クラス情報

入門料(各クラス共通) 9,000円

①幼児の部(4歳~6歳)

 ・柔道を通して社会に貢献する人材育成
 ・挨拶、礼法
 ・アニマルトレーニング
 ・受け身を身につけ、安全に転ぶ
   受け身の練習をメインとした、クラスになります。
     幼児の時から受け身を練習し、頭部を守ることは基より、
   ケガ防止に、安全な転び方を身につけて欲しいと考えております。

月謝

 毎週土曜日 12:30~13:30    5,000円

②少年部(小学1年生~6年生)

 ・柔道を通して社会に貢献する人材育成
 ・礼儀・礼節
 ・感謝の心
 ・集中力、体力の向上
 柔道以外に、古典の素読、学童・自主学習の時間も設けます。

月謝

 週1回コース    6,000円
 週2回コース    9,000円
 週3回コース     12,000円
※月~土で好きな曜日を選べます。

時間割

月、水、木曜日
   15:50~16:30 読書・宿題・遊び等
 16:30~18:00 素読・稽古・道場清掃
火、金曜日
   15:40~16:15 読書・宿題・遊び等
 16:15~17:45 素読・稽古・道場清掃
土曜日
10:00~11:30 素読・稽古・道場清掃

③青年部(中学1年生~成人)

 ・柔道を通して社会に貢献する人材育成
 ・集中力、体力向上
 ・技の向上
 ・段の取得
 初心者の方 大歓迎!黒帯を目指しましょう。
 経験者の方は、体力づくり、技の向上、
 上の段を目指し、生涯柔道を行いましょう。

中学生 月謝

 中学生の部を強化したいと考えております。
 2023年度より、町道場、クラブチームから
中体連の大会に参加可能になりました。
当道場から中体連の大会に参加し、
柔道に聖地 講道館を目指したいと思います。
 週1回コース   6,000円 
 ※月~土で好きな曜日を選べます。
 週6回コース   8,000円 
 ※毎日お越し頂いても良いですし、
 週2回、週4回とお決め頂いてお越し頂いても大丈夫です。

高校生~成人 月謝

 週1回コース   6,000円
 週2回コース   9,000円
 週3回コース    12,000円
※月~土で好きな曜日を選べます。

時間割

月~金曜日
19:00~20:30
土曜日
初心者コース14:00~15:30
有段者コース16:00~17:30

④ID柔道(知的障がい者の方の柔道)-塾生募集-

 ・現代のオリンピックで知られるような、
 「激しい競技としての柔道」とは少し違い、選手の安全を確保するため、
 「全日本柔道連盟ID柔道試合審判特別規程」を基として、
 「安全な方法で柔道を楽しんで頂くこと」を目的とします
   しかり組んで相手を崩し、きれいな姿勢で投げる。
   (投げた時に勢い余って相手に乗らない)
   投げた人は、立った姿勢でしっかり引き手を引き、
   相手の安全を確保する。
 ・柔道を通して社会に貢献する人材育成
 ・体力の向上
 ・和の心を育む
 ・段の取得
 ・月1~2回出稽古を予定

月謝

 週1回コース    6,000円
 週3回コース    9,000円
 週6回コース     12,000円
※月~土で好きな曜日を選べます。

時間割

・少年部
  月、水、木曜日
  16:30~18:00 素読・稽古・道場清掃
  火、金曜日
  16:15~17:45 素読・稽古・道場清掃
・青年部19:00~20:30
  土曜日
  少年部10:00~11:30
    青年部14:00~15:30
    ※お打合せの上、稽古日を決定させて下さい。

⑤受け身クラス

 ・挨拶、礼法
 ・基礎トレーニング
 ・受け身を身につけ、安全に転ぶ
※入会金は頂きません。

月謝

 週1回      4,000円
※火曜日・金曜日で好きな曜日を選べます。

時間割

火曜日・金曜日
18:00~18:50 

パーソナル柔道

・10:00~15:00の間で、時間を設定しております。
 柔道を始めたいが夜の時間帯に合わない方。
 個人のペースでレッスンを受けたい方。
 体力つくり、健康維持、受け身を覚えたい。
 技の研究をしたい方など。

ご希望の稽古内容を事前にお打ち合せの上、
お一人おひとりに合わせた個人練習を行わせて頂きます。

料金

1回 6,600円 ※状況により要相談

時間割

月~金
①10:00~15:00
上記時間帯のうち、90分間で実施
※ご都合に合わせ、稽古日時を調整致します。

柔道着レンタル

料金

1回 500円 

柔道衣をお持ちでない方で、
柔道体験の際に柔道衣を着てみたい方を対象に、
「柔道衣のレンタル」を行っております。
幼児用から一般用まで各種サイズご用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

稽古時間割

稽古時間割

PAGE TOP